2019年07月07日
使ってるよね〜〜!
ありがとうございます!
これ使っていますか?忘れちゃってませんよね

二千円札!2,000円札!
そう2000年の沖縄サミット時に発案され発行されたヤツ、そうそう守礼門が印刷されているお札よ!
皆さん使っているよね〜うちなーんちゅが率先してちゅかワンとね〜
2024年の令和6年にお札が刷新されることが発表されましたが、二千円札は流通枚数が少ないとの理由で対象外となっちゃいました
守礼門がそのままなことは良かった〜ですが、使用が少ないってのが寂しいですね
ネットでは二千円札の入手方法とかが真剣に説明されていたり、信じられませんが偽札使ってんじゃねえよとレジで突っ返されたりした体験談がまことしなやかに語られています
もっともっと流通して守礼門、おきなわを全国にアピールしましょう

新52歳 広げよう友達のWa!
~すべてに感動と貢献を~
hitoshi
これ使っていますか?忘れちゃってませんよね

二千円札!2,000円札!
そう2000年の沖縄サミット時に発案され発行されたヤツ、そうそう守礼門が印刷されているお札よ!
皆さん使っているよね〜うちなーんちゅが率先してちゅかワンとね〜
2024年の令和6年にお札が刷新されることが発表されましたが、二千円札は流通枚数が少ないとの理由で対象外となっちゃいました
守礼門がそのままなことは良かった〜ですが、使用が少ないってのが寂しいですね
ネットでは二千円札の入手方法とかが真剣に説明されていたり、信じられませんが偽札使ってんじゃねえよとレジで突っ返されたりした体験談がまことしなやかに語られています
もっともっと流通して守礼門、おきなわを全国にアピールしましょう

新52歳 広げよう友達のWa!
~すべてに感動と貢献を~
hitoshi
2019年06月29日
思いっきり楽しんでね~!
ありがとうございます!
いよいよ今日から始まります。
あいにくの雨による順延でついについに今日始まります。高校野球。
選手には素晴らしい天気の中で思いっきりプレーして欲しいよね。
皆さんの母校、息子娘が通う学校、はたまた近くの学校、何でもいいので全校を応援してください。私たちの県内の学校です。県の代表となるべくグランドに立ちます。

ワクワク、楽しみですね~。
ではではワタシ、これから応援行ってきますね。
どこに行くかは・・・アハハ・・・楽しみです。

新52歳 広げよう友達のWa!
~すべてに感動と貢献を~
hitoshi
いよいよ今日から始まります。
あいにくの雨による順延でついについに今日始まります。高校野球。
選手には素晴らしい天気の中で思いっきりプレーして欲しいよね。
皆さんの母校、息子娘が通う学校、はたまた近くの学校、何でもいいので全校を応援してください。私たちの県内の学校です。県の代表となるべくグランドに立ちます。

ワクワク、楽しみですね~。
ではではワタシ、これから応援行ってきますね。
どこに行くかは・・・アハハ・・・楽しみです。

新52歳 広げよう友達のWa!
~すべてに感動と貢献を~
hitoshi
2019年06月23日
恒久平和をお祈りいたします
ありがとうございます!
本日は慰霊の日です。
私の親族も戦禍で亡くなりました。
お亡くなりになられた方々のご冥福とご遺族の方々のご健勝を心よりお祈りいたします。
恒久平和を心から望み、息子娘の時代に伝えていきたいと改めて決意します。


新52歳 広げよう友達のWa!
~すべてに感動と貢献を~
hitoshi
本日は慰霊の日です。
私の親族も戦禍で亡くなりました。
お亡くなりになられた方々のご冥福とご遺族の方々のご健勝を心よりお祈りいたします。
恒久平和を心から望み、息子娘の時代に伝えていきたいと改めて決意します。


新52歳 広げよう友達のWa!
~すべてに感動と貢献を~
hitoshi
2019年06月22日
熱く熱い夏!やってきました!
ありがとうございます!
いよいよ開幕いたしました!夏と言えば「全国高等学校野球選手権沖縄大会」!
高校球児の夏が始まります。母校がやってくれます。息子娘が通っている学校がやってくれます。近くの学校がやってくれます。もう楽しみですね~。
息子娘が通う学校が結構期待させてくれるので初戦から応援に行きます。
実はワタシ、甲子園に・・・もちろん応援でね・・・観戦したことがあります。
あの憧れの大舞台、甲子園で沖縄球児が元気に暴れまわって欲しいですよね、もう仕事なんかやってられません。

甲子園を目指して、幼いころから野球漬けで、野球に一生懸命、真摯に取り組んできた高校球児の沖縄大会が始まります。
もちろん勝負の世界なので勝ち負けが伴います。敗戦することで高校三年生の部活は終わりとなります。
64校が参加し最後は1校だけが残ります。そう63校は負けます、敗戦となります。こんな過酷な戦いに高校球児はこれまでの人生をかけて取り組んできました。どの試合も見ごたえ十分、歴史に残る試合が始まります。一瞬たりとも目が離せない試合が始まります。
今日から熱く熱い熱戦が各球場で行われます。高校球児全生徒の一挙手一投足に大注目です!

新52歳 広げよう友達のWa!
~すべてに、感動と貢献を~
hitoshi
いよいよ開幕いたしました!夏と言えば「全国高等学校野球選手権沖縄大会」!
高校球児の夏が始まります。母校がやってくれます。息子娘が通っている学校がやってくれます。近くの学校がやってくれます。もう楽しみですね~。
息子娘が通う学校が結構期待させてくれるので初戦から応援に行きます。
実はワタシ、甲子園に・・・もちろん応援でね・・・観戦したことがあります。
あの憧れの大舞台、甲子園で沖縄球児が元気に暴れまわって欲しいですよね、もう仕事なんかやってられません。

甲子園を目指して、幼いころから野球漬けで、野球に一生懸命、真摯に取り組んできた高校球児の沖縄大会が始まります。
もちろん勝負の世界なので勝ち負けが伴います。敗戦することで高校三年生の部活は終わりとなります。
64校が参加し最後は1校だけが残ります。そう63校は負けます、敗戦となります。こんな過酷な戦いに高校球児はこれまでの人生をかけて取り組んできました。どの試合も見ごたえ十分、歴史に残る試合が始まります。一瞬たりとも目が離せない試合が始まります。
今日から熱く熱い熱戦が各球場で行われます。高校球児全生徒の一挙手一投足に大注目です!

新52歳 広げよう友達のWa!
~すべてに、感動と貢献を~
hitoshi
2019年06月14日
ソロ歌手でびゅー!デビュー!
ありがとうございます!
解散以来41年ぶりのソロ歌手としてデビュー!
41年です。イヤ~歳を感じますね。え?誰っかって、そうそう、この方ですよ

そう伊藤蘭!ランちゃんですよ。先月ニューアルバムをリリースしたそうです。
ドラマなどで目にすることもありましたが、ついにマイクをまた取ってくれました、歌ってくれましたよ
キャンディーズがお別れコンサート「ファイナルカーニバル」を行ったのが1978年(昭和53年)。私たちが小学5年生ごろですね。
ランちゃんは解散後に、芸能界に復帰し水谷豊さんと結婚され一児の母だそうですよ。生まれは1955年、早生まれですが同じひつじ年になりますね
頑張っている、挑戦する人は素晴らしいですね
応援しちゃいます。ネットでも懐かしい曲がアップされていて、いや~癒されちゃいます。

新52歳 広げよう友達のWa!
~すべてに、感動と貢献を~
hitoshi
解散以来41年ぶりのソロ歌手としてデビュー!

41年です。イヤ~歳を感じますね。え?誰っかって、そうそう、この方ですよ

そう伊藤蘭!ランちゃんですよ。先月ニューアルバムをリリースしたそうです。
ドラマなどで目にすることもありましたが、ついにマイクをまた取ってくれました、歌ってくれましたよ
キャンディーズがお別れコンサート「ファイナルカーニバル」を行ったのが1978年(昭和53年)。私たちが小学5年生ごろですね。
ランちゃんは解散後に、芸能界に復帰し水谷豊さんと結婚され一児の母だそうですよ。生まれは1955年、早生まれですが同じひつじ年になりますね
頑張っている、挑戦する人は素晴らしいですね
応援しちゃいます。ネットでも懐かしい曲がアップされていて、いや~癒されちゃいます。

新52歳 広げよう友達のWa!
~すべてに、感動と貢献を~
hitoshi
2019年06月01日
暑っいけど忘年会の案内だよ!
ありがとうございます!
学校も出身も違う同じ年のメンバーが集まりましたよ!
そしたらやはり同期会、同じ年で集まろうぜ!ということで大変盛り上がりました。
んで、んで、んで、やっちゃいます!
「昭和42年度生大同期会忘年会」!そう、忘年会です!!
夏本番前から企画、呼びかけます。
日時は、令和元年、今年の11月2日(土曜日)、三連休の初日です。
凄いことは場所はこれから考えます!
ご参加いただける方に便利なところにしたいと考えています。
このブログ、メールなどでも要望!指示!命令!などなど非常にありがたいコメントもいただき俄然やる気マンマンです
多くの方の参加と場所のご提案待っています。あと何か面白い企画もまっていますよ

よろくちね~。先輩方にまけんぐらいのパワー溢れる我々42年度生の持ち前の元気と明るさで楽しめたらいいね~
連絡はこちらからも発信しますが、LINE、メッセンジャーでも発信しています。
この会の大事コンセプトですが、昭和42年度生であれがどなたでも結構です。もち県外の方でも大歓迎です(国外も大丈夫!と言いたいがワタシ自信ないさ
)。これまで参加できなかったけど、参加しようね~と言われるのが嬉しいよね。
みなさん!よろしくおねがいしますね。

新52歳 広げよう友達のWa!
~すべてに、感動と貢献を~
hitoshi
学校も出身も違う同じ年のメンバーが集まりましたよ!
そしたらやはり同期会、同じ年で集まろうぜ!ということで大変盛り上がりました。
んで、んで、んで、やっちゃいます!
「昭和42年度生大同期会忘年会」!そう、忘年会です!!
夏本番前から企画、呼びかけます。
日時は、令和元年、今年の11月2日(土曜日)、三連休の初日です。
凄いことは場所はこれから考えます!
ご参加いただける方に便利なところにしたいと考えています。
このブログ、メールなどでも要望!指示!命令!などなど非常にありがたいコメントもいただき俄然やる気マンマンです

多くの方の参加と場所のご提案待っています。あと何か面白い企画もまっていますよ

よろくちね~。先輩方にまけんぐらいのパワー溢れる我々42年度生の持ち前の元気と明るさで楽しめたらいいね~

連絡はこちらからも発信しますが、LINE、メッセンジャーでも発信しています。
この会の大事コンセプトですが、昭和42年度生であれがどなたでも結構です。もち県外の方でも大歓迎です(国外も大丈夫!と言いたいがワタシ自信ないさ

みなさん!よろしくおねがいしますね。

新52歳 広げよう友達のWa!
~すべてに、感動と貢献を~
hitoshi
2019年05月21日
ウォーク!ウォーク!ウォークマン!
ありがとうございます!
通学や外で英語のヒアリング、音楽聴きたいからどうにかして!
受験生でとても可愛くて怖い?高三の息子くんからの依頼です。
え?なぜ私に・・・、スマホも十分扱えないのに・・・、一応、タブレット使用していますが・・・
娘に相談したら、あいつ相談する奴間違っている!と一蹴。そりゃそうだよね〜と思いながらも、いやいや待てよ・・・!(^_^) 昭和世代をなめるなよと(^_^)
せっかくカワユイ息子くんからの依頼、よう知らんから出来ん!では芸がないよね。やるだけやってみようと思い立ちました。昭和の馬鹿力
ネットで調べ、量販店でいろいろカタログをもらってきて店員にも相談しました。
そしたら今も良いものあるんですね、それも懐かしいやつが

SONY WALKMAN!
懐かしいですね。まだあるんだ!それも新しく、デザインも洗練されて小さくオシャレになっています。それも結構な容量あるようですよ。
学生の頃、これ憧れました^_^
外に音楽持っていけるなんて当時はとても驚きでした。それも当時は電池式。単三だったかね〜アハハ時代を感じちゃいます。
買ってあげた息子君からは、え~こんなの買ってきたの~、もったいないな~、こんなのに金使うなら別なやつ買って!と意に反して散々言われましたが、使い勝手と音質、洗練されたデザインに超お気に入りでした。
だって買ってあげた私に全く貸してくれない、音さえも聞かせてくれない(泣)でもいいよね(^ ^)息子くんが喜んでくれたんで

新52歳 広げよう友達のWa!
~すべてに、感動と貢献を~
hitoshi
通学や外で英語のヒアリング、音楽聴きたいからどうにかして!
受験生でとても可愛くて怖い?高三の息子くんからの依頼です。
え?なぜ私に・・・、スマホも十分扱えないのに・・・、一応、タブレット使用していますが・・・
娘に相談したら、あいつ相談する奴間違っている!と一蹴。そりゃそうだよね〜と思いながらも、いやいや待てよ・・・!(^_^) 昭和世代をなめるなよと(^_^)
せっかくカワユイ息子くんからの依頼、よう知らんから出来ん!では芸がないよね。やるだけやってみようと思い立ちました。昭和の馬鹿力
ネットで調べ、量販店でいろいろカタログをもらってきて店員にも相談しました。
そしたら今も良いものあるんですね、それも懐かしいやつが

SONY WALKMAN!
懐かしいですね。まだあるんだ!それも新しく、デザインも洗練されて小さくオシャレになっています。それも結構な容量あるようですよ。
学生の頃、これ憧れました^_^
買ってあげた息子君からは、え~こんなの買ってきたの~、もったいないな~、こんなのに金使うなら別なやつ買って!と意に反して散々言われましたが、使い勝手と音質、洗練されたデザインに超お気に入りでした。
だって買ってあげた私に全く貸してくれない、音さえも聞かせてくれない(泣)でもいいよね(^ ^)息子くんが喜んでくれたんで

新52歳 広げよう友達のWa!
~すべてに、感動と貢献を~
hitoshi
2019年05月17日
先輩たち応援しちゃうよ〜〜❗️
ありがとうございます!
やるそうですよ!そうやっちゃうそうです!
昭和39年度生の先輩方が大同期会を開催するそうです!
7年前になるんですね、48歳のトゥシビーで沖縄コンベンションセンターで1,300人集めて大同期会を開催されたのは。
私たちの大同期会は、その先輩方に憧れて開催を決意いたしました(先輩方のようにはいきませんでしたが・・!(^^)!)
私た昭和42年度生も応援しましょう。頑張る先輩方を大、大応援しましょう。何だか私たちまでワクワクしてきます。

やはり同期生、同級生というのおは良いもんですね。生まれも育ちも全く違いますが、同期生、同級生というだけで集まれるのは素晴らしいことだと思います。
皆さん、あっちこっちでいろいろな世代の方々に39年度生って凄いよ~と言いふらしてください。バンバン言っちゃってください。
そう!私たちも先輩方に負けないぐらい頑張って仕事して、子育てして、ダイエットして、たまに内緒事して人生楽しまんといけないですね。

新52歳 広げよう友達のWa!
~すべてに、感動と貢献を~
hitoshi
やるそうですよ!そうやっちゃうそうです!
昭和39年度生の先輩方が大同期会を開催するそうです!
7年前になるんですね、48歳のトゥシビーで沖縄コンベンションセンターで1,300人集めて大同期会を開催されたのは。
私たちの大同期会は、その先輩方に憧れて開催を決意いたしました(先輩方のようにはいきませんでしたが・・!(^^)!)
私た昭和42年度生も応援しましょう。頑張る先輩方を大、大応援しましょう。何だか私たちまでワクワクしてきます。

やはり同期生、同級生というのおは良いもんですね。生まれも育ちも全く違いますが、同期生、同級生というだけで集まれるのは素晴らしいことだと思います。
皆さん、あっちこっちでいろいろな世代の方々に39年度生って凄いよ~と言いふらしてください。バンバン言っちゃってください。
そう!私たちも先輩方に負けないぐらい頑張って仕事して、子育てして、ダイエットして、たまに内緒事して人生楽しまんといけないですね。

新52歳 広げよう友達のWa!
~すべてに、感動と貢献を~
hitoshi
2019年05月06日
ラストスパート!
ありがとうございます!
GWも最終日となりましたね。
(知人は前日の今日から早速仕事にとりかかっている方もいますが・・・、いやいやそもそもGWいつも通り仕事されていた方もいますが・・・)
すいません!私も家で時間を持て余していた?ゆっくりした?ので、テレビで行楽地や海外などに行かれた方を見たもので・・・気持ちははい!フランス帰りなのです(みんなにはそう報告しますよ

明日から仕事モードにする5カ条(少々調べました)
1)仕事のことは考えない!
メリハリ大事、休みは楽しむ。
2)明日は15分早起きする
余裕をもって出勤しましょう。
陽に浴びると更に良いらしい。
3)一日の予定を立てる
先が見えるので楽になるようです。
4)簡単な仕事から取り掛かる
まずは慣らしからゆっくりね
5)早めに帰宅する
これ一番大事かもね~
いかがでしょうか。要は今日も一日思いっきり楽しむことが大事らしいですよね~
頑張って充実した一日にしましょう

新52歳 広げよう友達のWa!
~すべてに、感動と貢献を~
hitoshi
GWも最終日となりましたね。
(知人は前日の今日から早速仕事にとりかかっている方もいますが・・・、いやいやそもそもGWいつも通り仕事されていた方もいますが・・・)
すいません!私も家で時間を持て余していた?ゆっくりした?ので、テレビで行楽地や海外などに行かれた方を見たもので・・・気持ちははい!フランス帰りなのです(みんなにはそう報告しますよ

明日から仕事モードにする5カ条(少々調べました)
1)仕事のことは考えない!
メリハリ大事、休みは楽しむ。
2)明日は15分早起きする
余裕をもって出勤しましょう。
陽に浴びると更に良いらしい。
3)一日の予定を立てる
先が見えるので楽になるようです。
4)簡単な仕事から取り掛かる
まずは慣らしからゆっくりね
5)早めに帰宅する
これ一番大事かもね~
いかがでしょうか。要は今日も一日思いっきり楽しむことが大事らしいですよね~
頑張って充実した一日にしましょう

新52歳 広げよう友達のWa!
~すべてに、感動と貢献を~
hitoshi
2019年05月04日
かん!かん!観光客!
ありがとうございます!
GWもいよいよ終盤ですね。
私も少しゆっくりできます。
しかしあっちゃこっちゃ人、人、人でごった返しているようですね。
調べてみると・・・
昨年度の沖縄県観光客数は999万9000万人!
これなら
1,000万人!でもええんちゃう?と思いましたが、しっかりした調査なのでそうもならないんでしょうね。
では、どうやって調査しているか不思議に思いません?私が何らかの用があって県外行って帰ってくると、私もカウントされているの?はじかれているの?なんて・・・調べましょ調べましょ!

入域観光客数!
「沖縄県に入域する者」。それは
沖縄県に来県する観光客を計数的に把握するもの。観光行政の基礎資料とすることが目的。
・国内客
本土ー沖縄間に航海する航空会社と海運会社の月間旅客輸送実績に、乗客アンケート調査により算出された混在率を乗じ、国内客の人数を集計する。
・外国客
沖縄県内で入国審査を受けた外国人の人数を集計し、外国客数とする。
・混在率
・沖縄県が実施する航空乗客アンケートで基づく、航空乗客に占める沖縄県在住者以外の者の割合。
行楽地やイベント会場、商業施設、そして道が混むのが理解できますね。やはり家が1番だな~

新52歳 広げよう友達のWa!
~すべてに、感動と貢献を~
hitoshi
GWもいよいよ終盤ですね。
私も少しゆっくりできます。
しかしあっちゃこっちゃ人、人、人でごった返しているようですね。
調べてみると・・・
昨年度の沖縄県観光客数は999万9000万人!
これなら
では、どうやって調査しているか不思議に思いません?私が何らかの用があって県外行って帰ってくると、私もカウントされているの?はじかれているの?なんて・・・調べましょ調べましょ!

入域観光客数!
「沖縄県に入域する者」。それは
沖縄県に来県する観光客を計数的に把握するもの。観光行政の基礎資料とすることが目的。
・国内客
本土ー沖縄間に航海する航空会社と海運会社の月間旅客輸送実績に、乗客アンケート調査により算出された混在率を乗じ、国内客の人数を集計する。
・外国客
沖縄県内で入国審査を受けた外国人の人数を集計し、外国客数とする。
・混在率
・沖縄県が実施する航空乗客アンケートで基づく、航空乗客に占める沖縄県在住者以外の者の割合。
行楽地やイベント会場、商業施設、そして道が混むのが理解できますね。やはり家が1番だな~


新52歳 広げよう友達のWa!
~すべてに、感動と貢献を~
hitoshi